「環境」ページを使用して、PDUの環境に関する情報を表示できます。このページは、コンソール・サーバーのファームウェアのバージョンが3.3以降の場合に表示されます。次表でパラメーターについて説明します。
設定 | 説明 |
センサー | センサーID。 |
名前 | センサーの名前。 |
タイプ | センサーのタイプ。 |
値 | センサーの電流の値。 |
最大 |
センサーによって記録された最大値。 NOTE: 「最大(ワット)」の値は、「数値のリセット」ボタンを使用してリセットできます。 |
最小 |
センサーによって記録された最小値。 NOTE: 「最小(ワット)」の値は、「数値のリセット」ボタンを使用してリセットできます。 |
しきい値 | アラームを鳴らすしきい値です。 |
アラーム | 優先順位が最も高いアクティブなアラームです。センサーが構成されたしきい値のいずれかに達したことを示しています。 |
電源装置の環境パラメーターを変更するには:
1. | ACS 5000コンソール・サーバーを含む「ユニット表示」ウィンドウで、サイド・ナビゲーション・バーのアプライアンスの設定 → ポート → 電源装置 をクリックします。 |
2. | 構成する電源装置を選択します。 |
3. | サイド・ナビゲーション・バーで環境 をクリックします。 |
4. | 構成するセンサーを選択します。 |
5. | 「センサーのエラー(高/低)しきい値」および「センサーの警告(高/低)しきい値」を設定します。最小または最大のしきい値に達した時に送信されるトラップを設定することができます。 |
6. | 保存 をクリックして変更内容を保存します。 |