ネットワーク・パラメーター
デュアル・スタック・ホストとして、1つのACS 5000コンソール・サーバーでIPv4用に構成されたサーバーとIPv6用に構成されたサーバーを管理できます。
NOTE: IPv6またはDNSのアドレスを構成するには、コンソール・サーバーにバージョン3.3以降のファームウェアが必要です。
ネットワーク・パラメーターを構成するには:
|
1.
|
ACS 5000コンソール・サーバーを含む「ユニット表示」ウィンドウで、サイド・ナビゲーション・バーのアプライアンスの設定 → ネットワーク をクリックします。 |
|
2.
|
(オプション)アプライアンスでIPv4を有効にし、構成するには、IPv4の構成 を選択します。 |
|
b.
|
アドレスを定義するには、静的(ユーザー定義) を選択します。各フィールドにIPv4のアドレス、サブネット・マスク、ゲートウェイを入力します。 |
-または-
DHCPサーバーから値を取得するには、DHCP を選択します。アドレス、サブネット、ゲートウェイが自動で入力されます。
|
3.
|
(オプション)アプライアンスでIPv6を有効にし、構成するには、IPv6の構成 を選択します。 |
|
b.
|
プラグインでアプライアンスを自動構成するには、ステートレス構成のみ を選択します。 |
-または-
アドレスを定義するには、静的(ユーザー定義) を選択します。各フィールドにIPv6のアドレス、プレフィックス、ゲートウェイを入力します。
-または-
DHCPサーバーから値を取得するには、DHCP を選択します。アドレス、サブネット、ゲートウェイが自動で入力されます。DHCPサーバーからサーバー名を取得するにはDNS を、ドメイン名を取得するにはドメイン を選択します。
|
4.
|
(オプション)コンソール・サーバーに2つのDNSサーバーを構成するには、DNS を選択します。 |
|
a.
|
DNSアドレスを定義するには、IPv4またはIPv6構成でオプション静的(ユーザー定義) を選択する必要があります。各フィールドにIPv4またはIPv6のアドレスを入力します。 |
-または-
DHCPサーバーからサーバーのアドレスを取得する場合、IPv4またはIPv6構成でオプションDHCP を選択する必要があります。アドレスが自動で入力されます。
|
5.
|
要フラッシュ をクリックして、変更内容をコンソール・サーバーのフラッシュ・メモリーに保存します。 |
|
6.
|
コンソール・サーバーのネットワーク設定に変更を行った場合は、必ず、ユニット → プロパティ → ネットワーク を順に選択して、ユニットのネットワーク・プロパティを更新してください。 |
IPアドレスを未構成のコンソール・サーバーにプッシュするには:
新しいコンソール・サーバーを追加する場合、AIDP(Avocent Install and Discover Protocol)によって、DSView 3ソフトウェアがDHCPを使用したり、静的なIPv4またはIPv6アドレスを未構成のアプライアンスに割り当てることができます。
|
1.
|
「アプライアンスの追加」ウィザードで、アプライアンス・タイプの指定 の下でアプライアンスを選択して、次へ をクリックします。 |
|
2.
|
コンソール・サーバーにIPアドレスが指定されていない場合は、いいえ、ACS5000はまだ構成されていません を選択し、次へ をクリックします。 |
|
3.
|
IPv4 を選択して、コンソール・サーバーにIPv4アドレスを割り当てます。各フィールドにIPv4のアドレスとサブネット・マスクを入力します。アドレスを定義するには、静的 を選択し、オプションで該当するフィールドにゲートウェイを入力します。DHCPサーバーからアドレスを取得するには、DHCP を選択します。 |
-または-
IPv6 を選択して、コンソール・サーバーにIPv6アドレスを割り当てます。メニューから、マルチキャスト・メッセージの到達範囲を選択します。静的 を選択し、各フィールドにIPv6のアドレス、プレフィックス長、オプションでゲートウェイを入力します。DHCPサーバーからアドレスを取得するには、DHCP を選択します。
|
4.
|
画面上の手順説明に従って、「アプライアンスの追加」ウィザードを終了します。 |