![]() |
以下の表に示すタスクを実行するために、ACSコンソール・サーバー・プラグインはDSView 3管理ソフトウェア・ツールと統合されています。これらのツールには「ユニット概要」ページからアクセスできます。
ACSコンソール・サーバーの名前を変更します。英数文字、ハイフン(-)またはアンダースコア(_)のみを使用します。 ファームウェアのアップグレード DSView 3ソフトウェア・サーバーを介してファームウェアをアップグレードします。DSView 3サーバーのファームウェア・レポジトリ内に、有効なフラッシュ・ファイルが存在している必要があります。 ACSコンソール・サーバーと接続されているターゲット・デバイス内の構成情報をDSView 3サーバーのデータベースと同期します。 ACSコンソール・サーバーとターゲット・デバイスに接続されている電源装置の構成および管理を行います。 アプライアンス・セッション ACSコンソール・サーバーのLinuxコマンド・ラインへのSSH接続を使ってビューアを起動します。ターゲット・デバイスとのシリアル・セッションに使用するアプリケーションを指定できます。オプションについては、プロファイル → アプリケーション → シリアル・セッションの順に選択します。 ACSコンソール・サーバーの構成データをDSView 3サーバー・データベースにバックアップします。DSView 3サーバーから、設定ファイルのバックアップのためのファイル名を入力するよう指示があります。 前に保存した構成を復元します。DSView 3サーバーの設定ファイルのレポジトリ内に、有効な設定ファイルが存在している必要があります。 ACSコンソール・サーバーの構成データをフラッシュ・メモリーに保存します。