![]() |
ACSプラグインのバージョン1.2.1では、アプライアンスへのバックアップ接続として、モデムまたはISDNを経由したダイヤルアップ・アクセスを構成することができます。アプライアンスは、ダイヤルイン、ダイヤルバック、ワンタイム・パスワード(OTP)付きダイヤルイン用に構成できます。ダイヤルアップ接続機能は、アプライアンスの設定 → ダイヤルアップのノードから構成します。このノードからは、「設定」と「外付けモデム」の2つのページが利用できます(「設定」ページでモデム・タイプとして外部が選択された場合は、サブページがあります)。注:ダイヤルアップを構成するには、ユニット設定の構成を実行する権限が必要です。この権限がない場合、現在の設定の参照だけができます。
ダイヤルアップを有効にする チェックボックス モデムだけを参照します。オンにした場合、DSView 3ソフトウェアはプライマリ・ネットワークが使用できないときにモデムまたはISDN接続を使用します。 オプション・ボタン セキュア・ダイヤルイン チェックボックス アプライアンスの着信コールで発信者を検証する場合は、このチェックボックスを選択します。選択した場合、許可されたリモート番号に登録されている電話番号だけがアプライアンスに受け入れられます。選択しない場合、アプライアンスは任意の電話番号からの着信コールを受け入れます。 許可されているリモート番号 セキュア・ダイヤルイン(チェックボックス)が有効な場合にアプライアンスが受け入れる、ユーザーが選択した電話番号のリストです。電話番号はスペースをはさまずに入力し、追加する各電話番号の間はカンマで区切ります。 シリアル・モデム・ポート コンボ・ボックス アプライアンスの電話の識別番号 読み取り専用文字列 アプライアンスの電話番号のプレフィックスです(アプライアンスに着信するために必要です)。システム → DSViewサーバー → プロパティで設定します。 アプライアンスの電話番号 PPPパスワードの変更 チェックボックス PPP認証プロトコル コンボ・ボックス PPPユーザー認証(PAM) コンボ・ボックス これはPPPユーザー用に推奨される認証方法です。PPPユーザーはコンソール・サーバーのローカル・ユーザーとして作成されるため、ローカル 認証を選択することをお勧めします。別の認証方法を希望する場合、PPPユーザーは認証サーバーで作成する必要があります。また、たとえDSView 3ソフトウェアのダイヤラーとコンソール・サーバー間が接続されていない場合でも、認証サーバーにアクセスできる必要があります。注:ACSコンソール・サーバーのファームウェアのバージョンが3.0.xで、モデム・タイプにISDN PCMCIAまたはアナログPCMCIAを使用している場合、PAMはユニット認証と同一に設定して、ユニット認証をローカルに設定する必要があります。または、PPPユーザーがアプライアンスにログインできるように認証サーバーを設定することができます。 PPPローカルIPアドレス 最初の構成時には、これらのテキスト領域は空白なので、「PPP IPアドレスの設定」チェックボックスを選択して、PPPローカルIPアドレスを割り当てる必要があります。以前に構成したことがある場合、そのPPPローカルIPアドレスがここに表示されます。 PPPアプライアンスIPアドレス 最初の構成時には、これらのテキスト領域は空白なので、PPP IPアドレスの設定チェックボックスを選択して、PPPアプライアンスIPアドレスを割り当てる必要があります。以前に構成したことがある場合、そのPPPアプライアンスIPアドレスがここに表示されます。 PPP IPアドレスの設定 チェックボックス PPPローカルIPアドレスとPPPアプライアンスIPアドレスのフィールドが空白の場合や、新しいIPアドレスを割り当てる場合に、このチェックボックスを選択します。このチェックボックスを選択すると、自動またはアドレスの手動選択の2つのオプション・ボタンのいずれかを選択できます。 アドレスの自動選択 オプション・ボタン アドレスの手動選択 オプション・ボタン PPPローカルIPアドレスとPPPアプライアンスIPアドレスをそれぞれのフィールドに手動で入力するには、このボタンを選択します。 PPPローカルIPアドレス PPPアプライアンスIPアドレス ダイヤルバックを有効にする チェックボックス ダイヤルバック・モードを有効/無効のどちらにするか選択します。ダイヤルバックは、OTPや外付けモデムでは使用できません。DSView 3ソフトウェアでダイヤルバック電話番号が構成されている場合のみ有効にできます。 ダイヤルバック識別番号 ダイヤルバックISDN電話番号 このフィールドは、DSView 3ソフトウェアのISDN回線の電話番号を表示します。電話番号は、システム → DSViewサーバー → プロパティで設定します。 OTPを有効にする チェックボックス ダイヤル接続においてOTPを有効/無効のどちらにするか選択します。ダイヤルバックやISDNには機能しません。OTPに関連するすべてのフィールドは、このフィールドのチェックが外れている場合は無効になります。 OTPシーケンスの自動更新 オプション・ボタン OTPシーケンスを定期的に手動で更新する必要性がなくなります。これは、コンソール・サーバーがPPPの確立中にシーケンスをリセットする必要があるか問い合わせた際に、DSView 3ソフトウェアが応答すべき内容を知るために必要です。 OTPシーケンスの手動更新 オプション・ボタン 今すぐシーケンスをリセット チェックボックス OTPランダム・パス・フレーズ オプション・ボタン OTP設定パス・フレーズ オプション・ボタン OTPパス・フレーズの変更 チェックボックス このボックスをチェックすると、「OTPパス・フレーズ」フィールドにパスワードを入力できるようになります。 OTPパス・フレーズとOTPパス・フレーズの確認 外付けモデム(サブページ) ボー、データ・ビット、フロー制御、パリティ、ストップ・ビット、およびDCDに対して適切な値を選択して、外付けモデムを使用してダイヤルイン接続ができるようにACSコンソール・サーバーを構成します。外付けモデムは、ダイヤルバックまたはOTPに対しては構成できません。